【活動記録】SDG×保育②

保育×SDGsの第2回目を開催しました!今回のテーマは1貧困・2飢餓です。

前回同様、まずSDGsの概要と、1・2番の具体例をご紹介してから、対話に移りました。

 

対話では、まずは「飢餓」に関連して、食育の取り組み事例について参加者同士で共有があり、畑で野菜を育て子どもと一緒に食べる、といった話から、その地域の料理を紹介する、食材が余らないように工夫する、などの話が出ました。また、園で食材が余ることなど「もったいない」ということをどう子どもに伝えるかのアイデアが話し合われ、「子どもに残したご飯がどこに行くのかを知ってもらう」「子どもが、ご飯を残してしまったことを責められているように感じないようにすべき」などの意見がありました。

 

貧困については、直接的に子どもに伝えるのは難しいですが、ごっこ遊びなどを通じてお金のことを知ってもらう、フードロスを減らすことが飢餓・貧困の解消のどちらにもつながる、保護者間でリユース品を譲るなどモノを大事にする、などのアイデアが出ていました。また、リユース品を譲るなどの活動により、「支援されること・支援すること」を学ぶことも、貧困の解消につながっているのでは、という意見もありました。